夏休みの自由研究は博物館がおすすめ@小学生でもまとめやすい
毎年悩む夏休みの自由研究。
こどもたちが悩んでいる姿を見るとどうしてもどうにかしてあげたいと思うのが親心というものです。
悩んだり、迷ったりしたら、興味深いテーマが詰まった企業の博物館なんてのはどうでしょうか。
小学生でもまとめやすい博物館が多いです。
予約なしでもふらっと行ける東京、神奈川、愛知など全国の施設をご紹介しています。
トヨタ博物館(愛知県長久手市)
100年以上前のクラシックカーから最新の燃料電池車まで約140台の車が展示されている。
車が好きな男の子もですが、お父さんも結構はまるのでは?
- オススメなお子さん:車、機械好きな男の子(お父さん)
- 料金:大人1000円、中高生600円、小学生400円(夏休み期間中は小学生無料)
- 時間:午前9時30分から午後5時まで。
- 休館日:月曜
- アクセス:東部丘陵線 芸大通駅から徒歩5分
東芝未来科学館(神奈川県川崎市)
東芝グループの歴史が分かる「ヒストリーゾーン」や科学技術を学べる「サイエンスゾーン」などがある。
洗濯機やテレビの東芝製品1号機も展示してあったりして現代とのギャップを楽しむことも出来る。
- オススメなお子さん:科学が好きな子。東芝の歴史を振り返れるのでおじいちゃん、おばあちゃんも楽しめるかも。
- 料金:無料
- 時間:午前10時から午後6時まで。土日祝は午後7時まで。
- 休館日:月曜
- アクセス:JR川崎駅から徒歩1分
UCCコーヒー博物館(愛知県神戸市)
コーヒー専門の博物館。コーヒーの歴史や文化を学ぶことが出来る博物館。
2種類のコーヒーの飲み比べが出来る。
- オススメなお子さん:コーヒー好きな子(あんまりいないか。。。)コーヒー好きなお父さん、お母さん。
- 料金:大人300円、中学生以下無料
- 時間:午前10時から午後5時まで。
- 休館日:月曜
- アクセス:神戸新交通ポートライナー南公園駅から徒歩1分
鉄道博物館(埼玉県さいたま市)
実物の鉄道が展示されている圧巻の博物館。
ジオラマなどもあるので、大人でも十分楽しめる。
- オススメなお子さん:鉄道好きな子。鉄男、鉄子、鉄郎、鉄美などなど。
- 料金:大人1000円、小中高生500円、3歳以上200円
- 時間:午前10時から午後6時まで。
- 休館日:火曜
- アクセス:JR大宮駅から埼玉新都市交通伊奈線鉄道博物館駅から徒歩1分
リニア・鉄道館(愛知県名古屋市)
東海道新幹線を中心に超伝導リニアなど高速鉄道技術の進歩が分かる。
鉄道だけでなく科学的なものが好きな子にオススメ。大人も楽しめます。
- オススメなお子さん:鉄道や科学が好きな子。鉄男、鉄子、鉄郎、鉄美などなど。
- 料金:大人1000円、中高生600円、小学生400円(夏休み期間中は小学生無料)
- 時間:午前10時から午後5時30分まで。
- 休館日:火曜
- アクセス:名古屋臨海高速鉄道あおなみ線金城ふ頭駅から徒歩2分
カップヌードルミュージアム(神奈川県横浜市)
日清食品の創業者の生涯に触れたり、自分だけのカップラーメンができる「マイカップヌードルファクトリー」が人気。
- オススメなお子さん:ラーメン好きな子。お父さん、お母さん。
- 料金:大人500円、高校生以下無料
- 時間:午前10時から午後6時まで。
- 休館日:火曜
- アクセス:横浜高速鉄道みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩8分
真珠博物館(三重県鳥羽市)
ミキモトの真珠島内にあって、ミキモトの創業者である御木本幸吉記念館のほか、海に潜る海女さんの実演が見れる。
- オススメなお子さん:真珠などのアクセサリーが好きな子。真珠、宝石が好きなお母さんも。
- 料金:大人1500円、小中学生750円(島への入場料)
- 時間:午前8時30分から午後5時30分まで。
- 休館日:なし
- アクセス:JP近鉄の鳥羽駅から徒歩5分
印刷博物館(東京都文京区)
製本や印刷を学べる凸版印刷の施設。
- オススメなお子さん:本が好きな子。機械好きな子も。
- 料金:大人300円、中高生100円、小学生以下無料
- 時間:午前10時から午後6時まで。
- 休館日:月曜
- アクセス:東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩8分
インスタントラーメン発明記念館(大阪府池田市)
チキンラーメン発祥の地に開館した記念館。
チキンラーメンの開発に没頭した安藤百福の研究小屋が再現されている。
- オススメなお子さん:チキンラーメンなどのインスタントラーメン好きな子。
- 料金:無料
- 時間:午前9時30分から午後4時まで。
- 休館日:火曜
- アクセス:阪急宝塚線池田駅から徒歩5分
鈴廣のかまぼこ博物館(神奈川県小田原市)
小田原鈴廣の職人の技の見学やかまぼこ・ちくわ作り体験が出来る。
- オススメなお子さん:かまぼこ、ちくわが好きな子。
- 料金:無料
- 時間:午前9時から午後5時まで。
- 休館日:なし
- アクセス:箱根鉄道風祭駅から徒歩1分
コメント