全国のホテルにビュッフェが広がったのは1980年代。
日本だとバイキングという名称の方が浸透していたのですが、結構前からあるんですね。
料金的にはそこそこするのですが、一流シェフの味を好きなだけ味わえるので人気が出て今や定番に。
最近は料理の実演を売り物にするホテルも増えているようです。
東京でランチを楽しめるおすすめのホテルビュッフェ5選
東京でランチビュッフェを楽しめるホテルをご紹介します。
お値段や時間帯も記載していますが、最新の情報は必ず事前に直接確認するようにしてくださいね。
ウェスティンホテル東京「ザ・テラス」
庭園を望む優雅な空間で、彩りのよい前菜からメーンの肉・魚料理まで50種類の出来たて欧風料理を堪能できる。
豪快に焼いた骨付き肉や、坪田満博料理長がこだわる自家栽培ハーブをふんだんに使った煮込み料理など、どれも手がかかっている。
料金:平日4300円/土日祝5100円(お子様は平日、土日祝共に2200円)
時間:要問合せ
帝国ホテル「インペリアルバイキング サール」
日本で初めて“バイキング”という食のスタイルを生みだしたレストランです。
ロースト料理をシェフが目の前で作ってくれます。スモークサーモンやポテトサラダといった定番メニューも充実しているのが特徴。
「牛ヒレ肉のパイ包みは柔らかくてジューシーで人気のメニューになっています。
料金:平日5500円/土日祝6000円(お子様は平日3300円/土日祝3600円)
時間:11時半~14時半
マンダリンオリエンタル東京「広東料理 センス」
土日祝日限定。地上37階の店内から東京スカイツリーを見ながらの食事が楽しめます。
前菜からデザートまでのコース料理のほか、熱々の蒸しギョーザや香ばしいチャーシューパイなど、約20種の手作り点心を好きなだけ注文できるタイプです。
料金:5800円
時間:土日祝11時半~16時
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「シェフズ ライブ キッチン」
野菜や果物の創作料理が豊富で、約10人のシェフが目の前で調理する。
メニューにはカロリーやアレルギー表示も。『パリパリチキン』の炎の演出が楽しめます。
料金:平日3752円/土日祝4201円 お子様は平日1991円/土日祝2251円
時間:90分制
【1部】11:00~12:30(L.O.12:15)
【2部】13:00~14:30(L.O.14:15)
ネットで予約ができます。
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「シェフズ ライブ キッチン」
ロイヤルパーク汐留タワー「ハーモニー」
一番人気はシェフが目の前で仕上げる「フォアグラ入りオムレツトリュフソース」。
時期によりますが、土日祝日には特製ローストビーフなどもあります。
「地上100メートルの場所から見る東京タワーや浜離宮恩賜庭園など、眺望も楽しめるところがウリですね。
料金:平日2916円/土日祝3780円 お子様は平日1458円/土日祝1879円
時間:11時半~13時と13時半~15時の2部制
ロイヤルパーク汐留タワー「ハーモニー」
コメント