抱っこ紐の代名詞、エルゴベビーがとうとう前向き抱っこに対応。
これは敵なし状態になるのか。
最新進化のエルゴベビー360ベビーキャリアをチェックしてみたところ、前向き抱っこよりも大きな変化が。
エルゴベビーが前向き抱っこに対応。これから買うなら360ベビーキャリア
抱っこ紐と言えばエルゴベビー。エルゴベビーと言えば抱っこ紐というくらい有名な商品です。
これの抱っこ紐が流行ってからと言うもの、パパの抱っこ率がものすごい上がりましたよね。
赤ちゃんと密着できることでパパ満足で、ママも楽チンになってこれまた満足と、いいことづくめの抱っこ紐です。
そのエルゴベビーが待望の前向き抱っこに対応しました。
しかも、進化はそれだけではありませんでした。360ベビーキャリアの凄さとは。
快適な姿勢
エルゴベビーのエルゴはエルゴノミクス(人間工学)のエルゴを取ったもの。
エルゴノミクスに基づいたデザインで快適そのものに仕上がっていて、赤ちゃんは自然なお座り姿勢である「エルゴノミックポジション」をキープすることできるので快適な状態で移動ができます。
装着感バッチリ
この360ベビーキャリアの大きな売りの一つがこれ。
今までのエルゴベビーは、腰ベルトをプラスチックのバックルで装着していました。
パパ、もしくはママのいずれか一方しか使わないのでしたら、特に問題ないのですが、二人で使う場合、その都度サイズの調整のためにバックルの位置をずらさなければなりません。
やさしい気持ちの時は良いですが、そうでもないときなどは「ったく、めんどうくせえなぁ」なんてことにもなるわけですよね。
360ベビーキャリアであればウエストバンドが幅広の着脱テープ式になっているので、腰全体に体重を分散する効果はきちんとキープしながら、サイズ調整が驚くほど簡単にできるようになりました。
4WAY
今までのエルゴベビーは対面抱っこ、おんぶ、腰抱っこができましたが、この360ベビーキャリアは前向き抱っこに対応。
これでもう死角はない感じですね。
まとめ
360ベビーキャリアでは前向き抱っこと腰バンドの着脱テープ化が実現しました。
特に着脱テープの採用は大きいです。
従来のエルゴベビーユーザーさんでサイズ調整が面倒だと感じている場合は、間違いなく買いです。(その中の一人の私も買いです)
また、これからエルゴデビューする方であれば迷わず360ベビーキャリアをおススメします。